ここから本文です。
更新日:2024年11月22日
町税の納期は下表の通りです。
税目 |
納付期限 |
||||
---|---|---|---|---|---|
全期 |
1期 |
2期 |
3期 |
4期 |
|
軽自動車税 |
5月31日 |
- |
- |
- |
- |
固定資産税 |
- |
5月31日 |
7月31日 |
12月25日 |
翌年2月末日 |
町県民税(住民税) |
- |
6月30日 |
8月31日 |
10月30日 |
翌年1月31日 |
国民健康保険税
|
1期 |
2期 |
3期 |
4期 |
5期 |
6期 |
7期 |
8期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
納付期限 |
7月31日 |
8月31日 |
9月30日 |
10月31日 |
11月30日 |
翌年1月4日 |
翌年1月31日 |
翌年2月末日 |
納付期限が土日の場合は、次の平日が納付期限となります。
納期内納付をお願いします!
町税の納付は、島内の全ての金融機関で納付できます。
九州圏外にお住まいの方は、納税通知書と併せて郵便振替用紙を送付いたしますので、最寄りの郵便局で納めてください。(振り込み手数料は無料です。)
平成26年1月1日以降の期間に対応する延滞金の割合が変更となります。
平成25年12月31日までの延滞金の割合
|
本則 |
現行の特例 |
現行の基準による平成25年中の割合 |
---|---|---|---|
納付期限の翌日から1ヶ月を経過した日以降 |
14.6% |
特例なし |
14.6% |
納付期限の翌日から1ヶ月を経過する日まで |
7.3% |
特例基準割合(注1) |
4.3% |
平成27年1月1日以降の延滞金の割合
|
本則 |
改正後の特例 |
【参考】 |
---|---|---|---|
納付期限の翌日から1ヶ月を経過した日以降 |
14.6% |
特例基準割合 |
9.1%(注3) |
納付期限の翌日から1ヶ月を経過する日まで |
7.3% |
特例基準割合 |
2.8%(注3) |
注1(現行の特例)特例基準割合:各年の前年の11月30日の日本銀行法第15条第1項第1号の規定により定められる商業手形の基準割引率(従来の公定歩合のこと)に、年4%を加算した割合
注2(改正後の特例)特定基準割合:租税特別措置法第93条第2項の規定により財務大臣が告示する割合(各年の前々年の10月から前年の9月までにおける国内銀行の新規の短期貸出約定平均金利の平均)に、年1%を加算した割合
注3特定基準割合を、平成23年10月から平成24年9月までの国内銀行の新規の短期貸出約定平均金利の平均に年1%を加算した割合で算出しています。
町税の納付方法は下記の3つの方法があります。
納付書により、金融機関で納付することです。
納税者の皆さんが指定した預金口座から、金融機関が納期末ごとに自動的に振り替えて納める方法。納税の手間が省けて大変便利で、しかも安全確実です。
申し込み手続きは、あなたの口座のあるJA、郵便局、鹿銀、信組、信金の窓口で、引き落としを希望する口座の通帳と印鑑を持参のうえ、行ってください。
九州圏外にお住まいの方については、納税通知書と併せて郵便振替用紙を同封させていただいておりますので、最寄りの郵便局から納めていただきます。(振り込み手数料は無料です。)
国税庁では、納税環境向上のため、多彩な納税手続きをご提供させていただいておりますが、納税者の皆さまの利便性向上のためにも、ご自宅で納税手続が完結するキャッシュレス納付のご利用をお薦めしております。
この機会に、是非、キャッシュレス納付のご利用をお願いします。
納税手続 |
概 要 |
ダイレクト納付 |
ダイレクト納付の申込をすることで、eーTaxによる簡単な操作で預貯金口座からの引き落としにより納税す る方法です。 |
振替納税 |
振替口座の申込をすることで、毎年の確定申告等に係る国税を預貯金口座からの引き落としにより納税する 方法です。 |
インターネット バンキング等 |
インターネットバンキング、モバイルバンキング又はATМから納付する方法です。 |
クレジットカード |
「国税クレジットカードお支払いサイト」からクレジットカードを利用して納付する方法です。※納付状況に 応じた決済手数料がかかります。 |
スマホアプリ納付 |
「国税スマートフォン決済専用サイト」から利用可能なPay払いを選択して納付する方法です。※事前に残高 へのチャージが必要です。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3