本文へスキップします。

ホーム > くらす > 町政情報 > 役場のご案内 > 職員採用試験(正職員) > 令和7年度知名町職員採用試験(社会人枠)

ここから本文です。

更新日:2025年5月1日

令和7年度知名町職員採用試験(社会人枠)について

令和7年度職員採用試験(社会人枠)について、次のとおり行います。

採用試験案内

知名町では、民間企業等において培った経験や柔軟な発想を持ち、社会経済情勢の変化を的確に捉え、複雑・多様化する行政の課題に積極的にチャレンジする人材を求めています。

筆記試験のうち試験基礎能力試験を免除(性格適正検査は実施)し、作文・面接試験のみで受験が可能です。

≪注意≫知名町職員採用試験(高校卒業程度)との併願はできません。

試験内容の注意事項などの詳しい情報は採用試験実施要領で確認ください。

令和7年度知名町職員採用試験実施要領(社会人枠)(PDF:441KB)

試験職種・採用予定人員及び受験資格

 

職種 区分 採用予定人員 受験資格
栄養士 資格免許職 若干名

1.平成2年4月2日以降に生まれた者

2.栄養士の免許を有する者

3.栄養士としての職務経験を5年以上(令和7年3月末時点)有する者

保育教諭

1.平成2年4月2日以降に生まれた者

2.保育士及び保育教諭の免許を有する者

3.保育教諭としての職務経験を5年以上(令和7年3月末時点)有する者

保健師

1.平成2年4月2日以降に生まれた者

2.保健師の免許を有する者

3.保健師としての職務経験を5年以上(令和7年3月末時点)有する者

建築技師

1.平成2年4月2日以降に生まれた者

2.1級建築士若しくは2級建築士の免許を有する者

3.建築技師としての職務経験を5年以上(令和7年3月末時点)有する者

職務経験に関する補足事項

(1) 会社員、公務員、団体職員、自営業者等として1週間当たりの所定労働時間が35時間以上従事した期間かつ、1年以上継続して就業していた期間が該当します。

(2) 転職等による複数での経験は、一つの企業・団体等で週35時間以上の勤務を1年以上継続して就業していた期間が該当します。これらに該当する職務経験が複数ある場合は、通算することができますが、同一期間内に複数の企業・団体等に勤務していた場合は、いずれか一つの勤務期間のみを職務経験とします。

(3) 月の途中での就労・退職は、月の半数以上の勤務日があれば1か月とみなし、期間を通算できます。

(4) 産前産後休暇、育児休業は職務経験期間に含みますが、病気等による休業、休職は職務経験に含めません。

(5) 受験申込は、最終合格発表後に職務経験及び保有資格確認のため、職歴証明書(法人名・代表者名・社判・就業期間・就労時間・職務内容の記載が全て必要)又は確定申告書(自営業者の場合)及び資格証の写しが提出できる方に限ります。これらの要件を満たすことが確認できない場合及び職務経験年数など申込書の記載事項等に虚偽があった場合には、任用資格を失います。

※人事管理の状況により、他部門へ登用される場合があります。

※応募については、いずれか1つの試験職種のみ申込み可能です。(重複不可)

※受験申込書の受付後に試験職種の変更はできませんのでご注意ください。

※採用予定人員については、変更になることがあります。

試験日程

項目・方法 日程 会場

性格適正検査

【SCOA】

6月5日㈭
~19日㈭

WEBテスト

左記期間に、自宅等のパソコンで受検していただきます。

作文・面接試験

7月27日㈰

知名町会場のみ 知名町役場
 所在地:鹿児島県大島郡知名町知名1100番地
 受付 8時30分から
 作文試験 9時から
 面接試験 10時15分から

2次試験の受験者数により時間を変更する ことがあります。

受験の申込方法

5月1日㈭から5月30日㈮ ※郵送の場合は消印有効

1.電子申請の場合

受験申込は原則、電子申請で受け付けます。

以下の電子申請ガイドをご覧のうえ、電子申請申込フォームからお申込みください。

また、面接カード入力フォームへの回答もお願いします。

(1)電子申請ガイド(PDF:775KB)

(2)電子申請申込フォーム(外部サイトへリンク)

(3)面接カード入力フォーム(外部サイトへリンク)

電子申請時には、顔写真データの添付が必要です。

また、面接カードを上記フォームで回答できない場合は、下記「郵送の場合」から様式をダウンロードし、

入力後にPDFデータに変換し、電子申請で顔写真データと一緒に添付してください。

 

2.郵送の場合

郵送の場合の提出書類は、下記の2点です。

(1)職員採用試験申込書(PDF:333KB)

(2)面接カード(PDF様式(PDF:528KB)またはエクセル様式(エクセル:21KB)

(3)顔写真(6か月以内に無帽、正面上半身を撮影した本人と確認できる、縦4cm×横3cm程度のもの)

提出書類の様式の受け取りを希望する方は、役場総務課へ連絡のうえ受け取ってください。

▶郵送方法

申込様式を町ホームページからダウンロード又は直接受け取り、必要事項を記入したうえで、返信先を明記した返信用封筒(110円切手(速達希望の場合は410円分)を貼った長形3号封筒(120mm×235mm))を同封し、郵送用封筒の表に「職員採用試験申込書在中○○○○」と朱書きのうえ、知名町役場総務課へ郵送してください。

(○○○○は、栄養士/保育教諭/保健師/建築技師のいずれかの試験職種を明記してください。)

その他

台風・大雨・地震などの非常時の場合、試験日程等を変更することがあります。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

知名町総務課

891-9295 鹿児島県大島郡知名町大字知名1100番地

電話番号:0997-84-3156

ファックス:0997-93-4103

ページのトップへ戻る

reserve1

reserve2

reserve3