本文へスキップします。

ホーム > くらす > 町政情報 > ゼロカーボンアイランドおきのえらぶの取り組み > 知名町民の方を対象とした電動バイク(50cc規格)貸出について

ここから本文です。

更新日:2025年3月7日

知名町民の方を対象とした電動バイク(50cc規格)貸出について

電動バイクに乗ってみたい方、購入を検討されている方 今がチャンスです!!

知名町では町の脱炭素化に向けた取組の一環として、町民の方を対象とした電動バイク貸出事業を実施しています。

実施内容

町内の二酸化炭素排出の約1/3を占める輸送部門(自動車他)の脱炭素化に向け、生活の中で身近な原付バイクについて、走行中に二酸化炭素を排出しない電動バイクの貸出を行い、車両の提供方法や充電、走行性能を確認し今後の車両・提供環境の整備に向けた電動バイクの貸出事業を実施します。

 

貸与対象者 原付免許を保有し、町内に住民票をお持ちの方

貸与内容  電動バイク1台と付帯設備一式

実施期間  最大1ヶ月程度

貸与物品について

 <対象車両:ヤマハ発動機製 E-Vino(イエロー)>

  車両の詳細はヤマハ発動機のHPをご確認ください。

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/e-vino/(外部サイトへリンク)

EVバイク

E-Vino

  サイズ:全長1,675mm/全幅660mm/全高1,005mm

  車両重量:69kg(バッテリー装備時)

  満充電時の走行距離:29km(最大走行距離として、実際の走行距離は使用環境により異なります)

  充電時間:約3時間(家庭用100Vコンセントにて0%から満充電として)

  充電電気代:約14円

 

 <対象車両: EM1 e: >

  車両の詳細はHonda EM1 e: のHPをご確認ください。

https://www.honda.co.jp/EM1e/(外部サイトへリンク)

EM1.

EM1 e:

  サイズ:全長1,795mm/全幅680mm/全高1,080mm

  車両重量:92kg

  満充電時の走行距離:53km(30 km/h定地走行テスト値)

                                          (最大走行距離として、実際の走行距離は使用環境により異なります)

  充電時間:約6時間(充電時の環境、車両、整備などの諸条件により異なります。)

  充電電気代:約20円

  ●そのほかの貸与物品について

  ・専用充電池

  ・屋内専用充電器

  ・ヘルメット

  ・鍵:1本

 

 ※役場周辺での試乗をご希望の方は企画振興課(0997-84-3162)までお問い合わせください。

利用者の方に用意いただくもの

バイクを利用される方は以下の項目についてはご用意ください。

・バイク保管場所(可能であれば屋根があり雨・風にさらされない場所)

・家庭用コンセント(充電のために使用、電気代金は利用者の方にご負担いただきます)

貸与にあたり確認いただくもの

今回は実証事業における貸与であるため、申し込みについては以下の条件に同意いただく必要があります。

 

 (1) 利用者は、EV二輪車の運転に必要な運転免許証を有していること。

 (2) EV二輪車は沖永良部島内のみで利用すること。

 (3) EV二輪車は可能な限り屋根などの雨や風にさらされない場所に保管すること。

 (4) EV二輪車が事故等により破損した場合には貸与を中止することがあることを承諾すること。

 (5) EV二輪車について、故意により破損した場合の修理費用は対象者負担であることを同意すること。

 (6) 本事業についてのアンケートに協力すること。

 (7) 本事業について、利用者は関連する法令を遵守すること。

申込について

 役場企画振興課(0997−84−3162)へご連絡のうえ、下記フォームよりお申し込みください。

 https://logoform.jp/form/AwVT/891648

 申込フォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

知名町企画振興課

891-9295 鹿児島県大島郡知名町大字知名1100番地

電話番号:0997-84-3162

ファックス:0997-93-4103

ページのトップへ戻る

reserve1

reserve2

reserve3