ここから本文です。
更新日:2025年1月21日
平成13年4月から、家庭から排出された家電製品のうち「エアコン」「テレビ」「冷蔵(凍)庫」「洗濯機」のリサイクルが始まり、
平成21年4月から液晶テレビ・プラズマテレビ・衣類乾燥機が加わりました。この法律は、有用な部品や材料をリサイクルすること
によりクリーンな循環型社会をつくる法律です。
不要になった製品を廃棄する場合や新しい製品を買い換える場合は、過去に購入した家電小売店や買い換える家電小売店に
「リサイクル料金」と「回収・運搬料金」を合わせた金額を支払い、処理を依頼してください。
商品を買い替えない場合で、購入した店舗がわからない場合などの廃家電も、すべての販売店で廃家電(対象品目)の受入・
回収に対応していただけますので、ご連絡ください。
【家電リサイクル島内対象店舗】店舗名:電話番号
ミネモトデンキ |
92-2011 |
有限会社前田電設 | 92-1888 |
株式会社速水電気 | 92-3835 |
エディオン沖永良部店 | 92-0032 |
行田電機商会 | 92-0484 |
安田電器 | 92-2332 |
金沢電器 | 92-0709 |
和田電気 | 92-3316 |
瀬川電気工事店 | 92-1416 |
福嶺電工 | 92-3260 |
株式会社シーサイドビュー ニシムタ沖永良部店 |
93-1147 |
アーバンカン | 93-2178 |
イズミ電気 | 93-4212 |
八光家電サービス | 93-2338 |
アイランド電気 | 93-4654 |
AVライフ・ニイムラ | 93-3918 |
「リサイクル料金」及び「回収・運搬料金」は下記料金表のとおり決められており、家電小売店等に回収を依頼したときに
支払ってください。
〇令和7年1月時点(リサイクル料金は目安で記載しております。)
リサイクル料金詳細に関しましては、小売店にご確認お願いします。
区分 |
リサイクル料金 (A) 消費税込み |
収集運搬料 (B) |
島外輸送費補助 (C)※ |
消費者負担 (A+B-C) |
|
---|---|---|---|---|---|
液晶・プラズマテレビ ブラウン管テレビ |
16型以上 |
2,970円 |
2,730円 |
1,430円 |
4,270円 |
15型以下 |
1,870円 |
1,830円 |
1,430円 |
2,270円 |
|
冷蔵庫・冷凍庫 |
171リットル以上 |
4,730円 |
4,070円 |
3,190円 |
5,610円 |
170リットル以下 |
3,740円 |
2,060円 |
3,190円 |
2,610円 |
|
洗濯機・衣類乾燥機 |
一律 |
2,530円 |
2,370円 |
1,980円 |
2,920円 |
エアコン |
一律 |
990円 |
2,510円 |
2,090円 |
1,410円 |
※一般財団法人家電製品協会が実施する離島対策事業により、収集運搬料の一部が助成されています。
対象外
エアコン |
テレビ |
冷蔵庫 |
洗濯機 |
---|---|---|---|
天井埋め込み型エアコン 壁埋め込み型エアコン 室外機に付属の工事 |
テレビ台 携帯テレビ カーテレビ 浴室テレビ |
ショーケース |
乾燥機置き台 |
不法投棄をした場合、以下の行政処分の対象となります。
5年以下の懲役又は1,000万円(法人は1億円)以下の罰金、又はこの併科。
不法投棄未遂も罰する。
パソコンのリサイクルについては、一般社団法人パソコン3R推進協会のホームページを参照してください。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3