本文へスキップします。

ホーム > くらす > 町政情報 > 政策・方針 > 男女共同参画 > 第2次知名町男女共同参画基本計画

ここから本文です。

更新日:2024年10月1日

第2次知名町男女共同参画基本計画

知名町では、令和6年4月に「第2知名町男女共同参画基本計画」を策定しました。この計画の期間は、令和6年度から令和10年度までの5年間とします。

本計画は、「知名町配偶者等からの暴力の防止及び被害者支援計画」及び「知名町女性活躍推進計画」及び「困難な問題を抱える女性への支援基本計画」を含みます。

第2次知名町男女共同参画基本計画(PDF:1,990KB)

基本目標

男女共同参画社会の根底を成す基本理念である「男女の人権の尊重」は、“性別にかかわりなく”一人ひとりの人権が尊重されることを意味しています。 「一人ひとりの人権の尊重」が、町民一人ひとりの意識に深く浸透し、行動に結びつくことによって、性別にかかわりなく、誰もが多様な生き方を自らの意思で選択し、個性や能力を発揮することができ、かつ、誰もが安心・安全に豊かに暮らすことができる社会を、計画を通して実現を目指します。

個別目標

(1) 男女共同参画社会の形成に向けた固定的な性別役割分担意識や無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)の解消

(2) 男女共同参画を正しく理解し、社会のあらゆる分野において推進する教育・学習の充実

(3) 生涯を通じた健康の保持・増進

(4) 人権を侵害するあらゆる暴力の根絶

(5) 男女共同参画の視点に立った生活上の困難や課題に対する支援と誰もが安心して暮らせる環境の整備

(6) 施策・方針決定過程への女性の参画の拡大

(7) 誰もが能力を発揮できる就業環境の整備の促進

(8) 一人ひとりのワークライフバランスの実現に向けた環境づくり

(9) 男女共同参画の視点に立った地域づくりの推進

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

知名町企画振興課

891-9295 鹿児島県大島郡知名町大字知名1100番地

電話番号:0997-84-3162

ファックス:0997-93-4103

ページのトップへ戻る

reserve1

reserve2

reserve3