本文へスキップします。

ホーム > くらす > 住居 > ペット・動物 > 犬・猫適正飼育について

ここから本文です。

更新日:2025年6月27日

犬・猫の適正飼育について

犬や猫を飼育する際は、犬・猫の生態、習慣及び生理を理解し、愛情を持って飼育することが大切です。

犬や猫を健康に飼育するには、犬・猫の様子に注意するだけではなく、飼育する環境にも注意が必要です。
例えば、日常の活動場所の安全の確保

  • 物理的な危険物を取り除く。
  • 危険な場所に立ち入れないようにする。
  • タバコの副流煙や化学物質(消臭剤や殺虫剤等)などは健康に悪影響を与える可能性があります。

また、いろいろな価値観や感情を持つ人々の中で犬・猫を飼育する場合には、飼い主も適正な飼育のルールが必要となります。

飼い主の心構えや犬や猫の飼育については、下記ガイドラインを参照してください。

政府広報オンライン・・・https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202009/2.html(外部サイトへリンク)

鹿児島県ホームページ・・・http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/yakuji-eisei/dobotu/aigo/index.html(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

知名町保健福祉課

891-9295 鹿児島県大島郡知名町大字知名1100番地

電話番号:0997-84-3153

ファックス:0997-93-4105

ページのトップへ戻る

reserve1

reserve2

reserve3