ここから本文です。
更新日:2025年5月9日
知名町では、地域経済の好循環とキャッシュレス決済の利便性向上を図るため、デジタル地域通貨の導入可能性を検証するフィージビリティスタディ(FS)を実施します。本業務を委託する事業者を公募型プロポーザル方式により選定します。
項目 | 内容 |
---|---|
業務名 | 知名町デジタル地域通貨調査研究事業業務委託 |
目的 | 地域通貨導入の実現可能性を検証し、翌年度以降の本格導入計画を策定するための調査研究を行う。 |
契約期間 | 契約締結日〜令和8年3月31日(予定) |
委託上限額 | 2,200,000円(消費税・地方消費税含む) |
選定方法 | 公募型プロポーザル方式(書類審査およびプレゼンテーション/ヒアリング) |
項目 | 期日 |
---|---|
募集開始・公告 | 令和7年5月9日(金曜日) |
質問受付期間 | 令和7年5月9日(金曜日)〜5月16日(金曜日)17時00分 |
質問回答公開 | 令和7年5月20日(水曜日)17時00分までに随時 |
参加表明書等・技術提案書提出期限 | 令和7年5月23日(金曜日)17時00分 |
審査結果通知 | 令和7年6月6日(金曜日)(予定) |
契約協議・締結 | 選定結果通知の1週間以内 |
日程は変更になる場合があります。その際は当ページで随時お知らせします。
各様式はページ下部の「関連ファイル」からダウンロードしてください。
詳細は実施要領をご確認ください。
知名町企画振興課ゼロカーボン推進室
〒891-9295鹿児島県大島郡知名町大字知名1100番地
Tel:0997-84-3162 Fax:0997-93-4103
Mail:china08@town.china.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3