本文へスキップします。

ホーム > 知名町にぎわい空間創出支援事業についてのご案内

  • くらす
  • 遊びに行く
  • 移り住む

ここから本文です。

更新日:2023年3月28日

知名町にぎわい空間創出支援事業のご案内

令和5年度も好評につき実施いたします

1 趣旨

 地域の活性化を図るため、各種イベント等を実施する者に対して、予算の範囲内において知名町賑わい空間創出支援事業補助金を交付します。

2 補助対象事業

 補助金の交付対象となる支援事業は、にぎわい空間の創出を図るための催事とし、次のいずれかに該当するものとします。

(1) 地域の活性化が図られる催事

(2) 他の業種との連携が図られている催事 

(3) 地元産品等の販売促進を伴う催事

(4) その他町長が認める催事 

 

3 申請期間 令和5年4月1日から令和6年1月31日まで 

ただし、申請額が本事業の予算額に達した場合は、申請期間内であっても受付を終了します。

 

4 実施期間 令和6年2月28日まで

 

5 補助金額 1団体1回あたり上限額40万円(期間内に対象事業を複数回実施する場合、上限額50万円)。

※申請を希望される方は、必ず下記の要綱等を確認してください。

 

知名町にぎわい空間創出支援事業補助金交付要綱(PDF:125KB)

 

知名町にぎわい空間創出支援事業の実施に係る留意事項(PDF:95KB)

 

申請に必要なもの

(1) 知名町にぎわい空間創出支援事業補助金交付申請書(第1号様式)(エクセル:14KB)

(2) 知名町にぎわい空間創出支援事業収支予算(精算)書(第2号様式)(エクセル:14KB)

実績報告に必要なもの

(3) 知名町にぎわい空間創出支援事業実績報告書(第3号様式)(ワード:19KB)

(4) 知名町にぎわい空間創出支援事業収支予算(精算)書(第2号様式)(エクセル:14KB)

(5) 来場者アンケート(第4号様式)(エクセル:14KB)

 

詳しい内容につきましては、企画振興課(84-3162)までお問い合わせください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

知名町企画振興課

891-9295 鹿児島県大島郡知名町大字知名307番地

電話番号:0997-84-3162

ファックス:0997-84-3172

ページのトップへ戻る

reserve1

reserve2

reserve3