本文へスキップします。

ホーム > 鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金の先渡給付について

  • くらす
  • 遊びに行く
  • 移り住む

ここから本文です。

更新日:2021年8月24日

鹿児島県新型コロナウイルス感染症対策時短要請協力金の先渡し給付について

 

 鹿児島県にまん延防止等重点措置が適用されたことにより、知名町を含む県内全域の飲食店に8月20日(金曜日)から9月12日(日曜日)までの期間、営業時間短縮の要請がなされました。

それにともない、令和2年11月1日以降、県が給付した時短要請協力金の受給実績がある知名町内の事業者について、今回給付する時短協力金のうち30万円を先渡しとして受給することができます。

先渡しの申請期間は、8月31日(火曜日)までとなっております。

詳しくは町および県のホームページ(外部サイトへリンク)で確認いただくか、鹿児島県時短要請協力金給付事務局、電話番号099-295-0286へお問い合わせください。

 

 

 

お問い合わせ

知名町企画振興課

891-9295 鹿児島県大島郡知名町大字知名307番地

電話番号:0997-84-3162

ファックス:0997-84-3172

ページのトップへ戻る

reserve1

reserve2

reserve3