ここから本文です。
更新日:2020年2月28日
中華人民共和国湖北省武漢市において、昨年12月以降、新型コロナウイルス感染症が発生し、厚生労働省より必要な情報の収集や公表が行われているところです。町民の皆様は、風邪やインフルエンザ等の通常の感染症と同様に、マスクの着用や手洗い・うがいの徹底などの対策を行うことが重要です。新型コロナウイルスに関する情報については、下記のホームページをご覧下さい。
厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルス感染症について(外部サイトへリンク)
次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
●風邪の症状や37.5℃ 以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
重症化しやすい高齢者や基礎疾患がある方に加えて、念のため妊婦の方はこうした状態が2日程度続いたら相談しましょう。
症状がこの基準に満たない場合には、かかりつけ医や近隣の医療機関にご相談下さい。
「帰国者・接触者相談センター」※沖永良部地区は徳之島保健所です
徳之島保健所 電話0997-82-0149(平日8時30分~17時15分)
新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安(PDF:112KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
reserve1
reserve2
reserve3